1.本規約は、株式会社大塚カラー(以下「当社」といいます)が管理・運営するウェブサイト(URL:http://www.schoolphoto.jp、以下「本サイト」といいます)に関して、本サービスを利用する全ての会員が遵守すべき事項及び会員と当社との関係を定めるものです。
2.本サービスを利用するためには、本規約の全ての条項に同意の上、第3条の会員登録手続により本サービスの会員となる必要があります。
3.当社は、会員に対する事前又は事後の通知なしに本規約を改定できるものとし、本規約の改定後は、改定後の本規約を適用するものとします。また、会員が本規約の改定後に本サービスを利用した場合、改定後の本規約に同意したものとみなします。
4.本規約とは別に、当社から会員に対して、個別に通知した事項、本サイト上に表示する本サイト又は本サービス利用上の規定・ご利用上の注意・ご利用ガイド・キャンセルポリシー等その他の表示(以下総称して「個別規定」といいます)が存在するときは、個別規定は、本規約の一部を構成するものとします。なお、本規約と個別規定とが矛盾抵触する場合は、矛盾抵触する部分については個別規定が優先して適用されるものとします。
1.当社は会員に本サービスを提供します。ただし、当社の提供するサービスの内容は、本規約または本サイトにおいて当社が提供する旨を明示的に定めた範囲に限られ、当社は会員に対し、かかる範囲を超える行為を行う義務を一切負いません。
2.本サービスは、インターネットを通じた商品又は役務等(以下「商品等」)の販売サービスです。
3.当社は、商品情報メールマガジンの配信を希望する会員に対しメールマガジンの配信を行います。また、当社は、当該メールマガジン以外に全会員を対象として告知等の電子メールを回数・時間などの制限なく送信することが出来るものとし、会員はかかる電子メールの送信をあらかじめ承諾するものとします。
4.本サービスを利用するために必要な通信機器の調達費用、電子メールの受信費用を含む通信費用等は全て会員が負担するものとします。
5.当社は、理由の如何を問わず、会員に事前の告知をすることなく、本サービスの全部もしくは一部を追加、もしくは廃止できるものとします。ただし、本サービスの全部を廃止する場合、当社は会員に対し電子メールまたは本サイトにおける掲示により事前にその旨公表します。当社はこれらの行為によって生じるいかなる損害及び障害等に対しても、会員に対し一切の責任を負わないものとします。
6.当社は、本規約に基づく会員との利用義務の全部のもしくは一部を第三者に譲渡もしくは承継することが出来るものとします。当社は、これらの行為によって生じるいかなる障害等に対しても、一切の責任を負わないものとします。
1.本サービスの利用を希望する者は、本規約の全ての条項に同意の上、当社所定の手続により、本サービスの会員として登録される必要があります。なお、本サービスの利用を希望する者が当社に対し会員登録手続を申し込んだ場合、本規約の全ての条項に同意したものとみなします。
2.会員登録手続は、当社が前項の申込に対して承諾することにより、完了するものとし、以後、会員登録手続が完了した者を「会員」とします。なお、当社は、当社の裁量に基づき前項の申込に対して会員登録を認めないことがあります。当社は、会員登録を認めない場合においても、その理由の開示をせず、その他何らの義務又は責任を負いません。
3.会員として登録された場合、当社は会員ID及びパスワードを発行します。
4.会員登録時に発行した会員ID及びパスワードは、1会員につき1つのみ発行されるものとします。またこれに違反して会員が複数登録を行ったと当社が判断した場合、当社は、第12条第1項の規定に従って、事前に通知若しくは催告することなく、本サービスの利用を一時的に停止し、会員登録を取り消し、又はその他当社が必要と判断する措置を講ずることができるものとします。
5.会員となろうとする者は会員登録にあたり虚偽のない情報を登録するものとし、登録情報に変更があった場合は速やかに当社所定の変更手続をとるものとします。
6.会員は、登録事項の確認、証明に必要とされる資料を当社より求められた場合は当該資料を速やかに提出し、当社はこれにより取得した会員の情報を当社が別途定める「プライバシーポリシー」に従って取り扱います。
7.会員は、当社が発行する会員ID及びパスワードを第三者に貸与、譲渡及び質入等をすることはできません。
1.当社が会員に対する通知を本サイト上への掲載によって行うときは、当該通知が本サイトに掲載された時点から、当該通知の効力が生じるものとします。
2.当社が会員に対する通知を電子メールによって行うときは、当社が会員に対して、登録された会員のメールアドレスに宛てて電子メールを送信した時点から、当該通知の効力が生じるものとします。
1.会員は、本サービスにて商品を購入することができるものとします。
2.会員は、商品の購入を希望する場合、価格表及び支払方法について最大限の注意をもって確認の上、弊社が別途定める方法により自ら購入申込(以下、「購入申込」といいます。)を行うものとします。
3. 本サービスで取り扱う写真及び画像データは家庭での鑑賞用を目的として販売させて頂いており、それ以外の用途での購入をお断りいたします。家庭での観賞用以外の目的で写真を購入したことにより発生した問題については、弊社はいかなる理由によっても、一切責任を負いません。また、転売目的による画像データの購入もお断りします。
4.会員は、購入申込の際に虚偽の内容を記入してはならないものとします。
5.会員は、購入申込をした後は、理由の如何を問わず購入申込の撤回・取消・無効の主張をすることができないことを予め了承するものとします。但し、弊社が別途購入申込のキャンセル期間を設けた場合にはこの限りでないものとします。
6.会員は、以下のいずれかに該当する事由がある場合、又は当該事由があると弊社が判断した場合、弊社が、その理由を開示することなく、購入申込を承諾しない場合があることを予め了承するものとします。
7.弊社は、購入申込を承諾する場合、会員に対し、弊社が別途定める方法により承諾の通知を行うものとします。
8.売買契約等は弊社が当該承諾の通知を発した時点で成立するものとし、弊社が購入申込を受けた後2営業日以内に当該購入申込を承諾しない旨の通知を発しなかった場合には、当該2営業日が経過した時点で売買契約等が成立したものとみなします。
9.弊社は、会員が以下のいずれかに該当した場合、事前に通知をすることなく、売買契約等の全部又は一部の取消又は解除、商品の返還請求その他適切な措置(以下、「売買契約等の取消等の措置」といいます。)をとることができるものとします。なお、弊社は、当該会員に対し、本項本文に基づいて売買契約等の取消等の措置に関する理由を説明する義務を一切負わないものとします。
10.前項に基づき売買契約等の取消等の措置がとられた場合であっても、当該措置のとられた時点で既に発生していた商品の代金及び商品の発送に係る費用(以下、「商品の代金等」といいます。)の支払義務は消滅せず、会員は、弊社に対し、当該措置を受けた後直ちに商品の代金等を支払わなければならないとともに、当該措置を受けた時点で商品の代金等が支払済みであったとしても、弊社は会員に対して支払済みの商品の代金等を一切返還しないものとし、会員は予めこれを了承するものとします。
1.商品等の購入代金もしくは利用料金及びそれらに付随する手数料は、注文時点において弊社が当サイトにて表示する価格(以下、「価格」といいます。)に定める金額とします。 利用者は、価格及び支払い方法について、利用の都度、最大限の注意をもって確認の上、申し込むものとします。
2.弊社は、会員に対して事前に通知をすることなく、価格を変更することができるものとします。
3.変更後の価格表は、弊社が会員に対してその変更内容を通知した時点でその効力を生じるものとします。
1.商品の配送は、弊社が別途定める方法により弊社が別途指定する者が行うものとします。
2.商品の配送にかかる費用は会員が負担するものとし、その金額は弊社サイト上に掲示する配送価格表(以下、「配送価格表」といいます。)に定めるとおりとします。
3.弊社は、会員に対して事前に通知をすることなく、配送価格表を変更することができるものとします。
4.変更後の配送価格表は、弊社が会員に対してその変更内容を通知した時点でその効力を生じるものとします。
1.会員は、以下の各号のいずれかの方法により商品の代金及び商品の配送にかかる費用を支払うものとします。なお、支払手数料は会員の負担とします。
2.会員は、前項(2)の支払方法を選択した場合、弊社が、当該会員に対する商品の代金債権を弊社が別途契約する第三者に譲渡することをあらかじめ承諾するものとします。
1.弊社は、以下の各号に定める商品に限り、その返品・交換(以下、「返品等」といいます。)に応じるものとします。但し、その交換が合理的に対応困難であると弊社が判断した場合には、返品にのみ応じるものとします。
2.会員は、弊社が別途定める方法により、商品の返品等を行うものとします。なお、商品の返品等にかかる費用は会員の負担とします。
3.本条第1項の規定にかかわらず、弊社は、以下の各号のいずれかに該当する商品の返品等には応じないものとします。
弊社は、会員に対して事前の通知をすることなく、本サービスの内容を変更又は追加等することができるものとします。
弊社は、会員に通知の上、本サービスの全部又は一部を弊社の判断で廃止することができるものとします。
1.弊社は、会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、事前に通知をすることなく、当該会員による本サービスの利用を制限することができるものとします。なお、弊社は、当該会員に対し、本項本文に基づく本サービスの利用制限に関する理由を説明する義務を一切負わないものとします。
2.前項に基づき本サービスの利用制限がなされた場合であっても、当該利用制限のなされた時点で既に発生していた商品の代金等の支払義務は消滅せず、会員は、弊社に対し、当該利用制限がなされた後直ちに商品の代金等を支払わなければならないとともに、当該利用制限のなされた時点で商品の代金等が支払済みであったとしても、弊社は会員に対して支払済みの商品の代金等を一切返還しないものとし、会員は予めこれを了承するものとします。
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
2.会員が前項に違反して弊社に損害を与えた場合においては、会員は、弊社に対し、後記第24条に基づきその損害を賠償するものとします。
弊社は、会員が以下に該当する場合には、会員に対して事前に通知することなく、本サービスの提供を停止することができるものとします。
1.暴力団、暴力団員、暴力団関係者、暴力団関係企業、総会屋、その他反社会的勢力(以下、暴力団等)であった場合
2.自ら又は暴力団等を利用して、暴力的行為、詐術、脅迫的言辞を用いるなどしてサービスの運営を妨害した場合、又は、妨害するおそれのある行為をした場合
3.自身やその関係者が暴力団等を名乗るなどして弊社の名誉・信用を毀損し若しくは業務の妨害を行い、又は不当要求行為をした場合
弊社は、以下の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合、会員に対して事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中断することができるものとします。
1.定期的又は緊急に本サービスの提供に必要な設備の保守・点検等を行う場合
2.火災・停電・第三者による妨害行為等により本サービスの提供が困難となった場合
3.天災地変等により本サービスの提供が困難となった場合
4.本サービスの提供に必要な設備の障害等により本サービスの提供が困難となった場合
5.電気通信事業者の提供する電気通信役務に起因して電気通信サービスの利用が困難となった場合
6.その他、本サービスの提供を中断する必要があると弊社が判断した場合
弊社は、本サービスの運営の全部又は一部を第三者に委託することができるものとし、会員は、予めこれを承諾するものとします。
1.弊社は、弊社が提供する情報等(映像・音声・文章・写真・画像等を含みますがこれに限られません。)の信憑性、正確性、確実性、有用性等について、いかなる保証も行わないものとします。
2.弊社は、本サービスの利用に関して会員が被った損害又は損失等について、その原因の如何を問わず、一切の責任を負わないものとします。
3.弊社は、会員が本サービスを利用して他の会員を含む第三者に与えた損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
4.本サービスの利用に関し、第三者(他の会員及び弊社サイト上の広告の広告主を含みますがこれらの者に限られません。)との間で紛争が生じた場合には、会員が自己の責任と費用においてこれを処理解決するものとします。
5.弊社が前項の紛争を処理解決した場合は、その処理解決に要した全ての費用(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限られません。)は、会員の負担とするものとします。
6.弊社は、商品の配送中の事故により会員又は第三者に生じた損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
7.商品のお届けについては、会員が不在、転居、受け取り拒否その他の事由により現に商品を受領しなかったとしても、商品購入の際に会員に指示された送付先に弊社が商品を発送した時点で、弊社はその義務を果たしたものとします。
8.弊社は、第9条第1項に定める場合を除き、会員が本サービスを利用して購入した商品の品質、品質保持期間、弊社サイト上に掲載された弊社データとの一致、効果等について、いかなる保証も行わないものとし、会員が当該商品に関して被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
9.弊社は、本サービスの利用に際して、第5条第6項に基づく売買契約等の取消等の措置、第10条に基づく本サービスの変更・追加等、第11条に基づく本サービスの廃止、第12条に基づく本サービスの利用制限、第1条に基づく本規約の改定があった場合等を含め、会員が被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
10.弊社は、会員が使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切行わないものとします。
11.本サービスの利用の際に発生した、電話会社又は各種通信業者より請求される接続に関する費用は、会員が自己責任において管理するものとし、弊社は、いかなる保証も行わないものとします。
12.前各項に定める事由を含むあらゆる場合において、弊社は、会員又は第三者に生じた損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
弊社データ、本サービスに関連する情報、プログラム等(映像・音声・文章・写真・画像等を含みますがこれらに限られません。)に関する工業所有権、著作権その他の知的財産権、ノウハウ及びそれらに関連する権利は、別段の定めがない限り、全て弊社又は弊社の指定する第三者(以下、「弊社等」といいます。)に帰属するものとし、会員は、予め弊社による書面による承諾を得た場合を除き、本サービス外で一切利用することができないものとします。
1.会員は、本規約上の権利、義務その他本サービスの提供を受ける地位の全部又は一部について第三者に譲渡、担保提供、賃貸その他の処分をすることはできないものとします。
2.弊社は、本規約に基づく弊社の会員に対する金銭債権について、その請求、回収、受領を第三者に委託し、又は当該債権を第三者に譲渡することができるものとします。
本規約に特に定めるほか、会員は、故意若しくは過失に関わらず、本規約違反又は不正若しくは違法に本サービスを利用することにより弊社に損害を被らせた場合、弊社に対し、その全ての損害(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限られません。)を直ちに賠償する責任を負うものとします。
本規約は、日本法に準拠し、これに基づいて解釈されるものとします。また当社と会員の間で発生した一切の紛争については、宇都宮地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。